100年フード 語り部動画 応募フォーム

文化庁では、100年フードの更なる魅力発信のため、「100年フードの語り部」動画企画を実施します。100年フード継承者の中から「語り部」を選出し、「料理」だけではなく、担ってきた「人」や育んできた地域の「風景」など、100年フードと地域の魅力について語る動画を制作し、文化庁ウェブサイトから発信しませんか?
制作いただいた動画は、文化庁YouTubeサイト等に集約して公開いたします。
本企画の趣旨に合うものであれば既存の動画でも構いません。

「100年フード 語り部動画」の登録は下記よりお願いします。
応募案内チラシはこちらです。(PDFファイル:1MB)

申請内容の控えを入力いただいたメールアドレスへお送りしますので、控えとして保存してください。入力内容の送信後、入力いただいたメールアドレスへ控えが届かない等ございましたら、下記事務局までお問合せください。
※お預かりした情報は本事業においてのみ使用させていただきます。
100年フード事務局(ロケーションリサーチ株式会社内)
メール:100nenfood@foodculture.jp
※問合せや相談につきましては、原則、メールでお寄せください。

※=必須項目

基本情報

100年フード 語り部情報

※本項目は公式ウェブサイト掲載時に使用するものとなります。誤字脱字がないようにお気を付けください。入力内容を100年フード事務局で編集することもございます。ご了承ください。

イメージ写真(最大3枚)
ファイルサイズは1ファイル当たり20MB以下としてください。
ファイル形式はJPG、PNGのいずれかとしてください。

ファイル1: 

ファイル2: 

ファイル3: 

<イメージ写真送信時の留意事項>
・最大3枚
・W960×H720以上(4:3比率)
・解像度72dpi以上
・データ形式 RGBカラー/JPG または PNG
※ファイルサイズは1ファイル当たり20MB以下としてください。
※公式ウェブサイト掲載時に使用するものとなりますので、鮮明な写真を採用ください。
※サーバー容量の都合で、データサイズを小さくして公開する可能性がございます。
※ご提供いただいたイメージ写真は、条件に満たない等の理由で使用しない場合もございます。予めご承知おきください。
※イメージ写真送信者が本件画像等の著作権を有する、または使用を許諾するための正当な権利を有していることをご確認ください。
※イメージ写真送信者は、人物が映っている場合、個人情報が使用されている場合、及び商標・商号等が使用されている場合には、権利者より使用することの許諾を受けていることをご確認ください。
※お送りいただいた写真は、本事業の広報活動を目的とした制作物、ウェブサイト、SNSでの利用、ならびにメディア各社への情報発信等のため、本事業において加工・利用することに同意したものといたします。

100年フード 語り部動画

※本項目は文化庁YouTube掲載時に使用するものとなります。誤字脱字がないようにお気を付けください。入力内容を100年フード事務局で編集することもございます。ご了承ください。

ファイル1: 

<動画送信時の留意事項>
・ファイル形式はMOVまたはMP4としてください。
・動画アスペクト比は16:9を推奨します。
・解像度は720p以上を推奨します。
※ファイルサイズは1ファイル当たり100MB以下としてください。
※動画送信者が本件動画等の著作権を有する、または使用を許諾するための正当な権利を有していることをご確認ください。
※動画送信者は、人物が映っている場合、個人情報が使用されている場合、及び商標・商号等が使用されている場合には、権利者より使用することの許諾を受けていることをご確認ください。
※お送りいただいた動画は、本事業の広報活動を目的とした制作物、ウェブサイト、SNSでの利用、ならびにメディア各社への情報発信等のため、本事業において加工・利用することに同意したものといたします。
※100MB超の動画データはDVD等のメディアにおさめ下記事務局宛に送付してください。

〒160-0004
東京都新宿区四谷4-30-18 第2テイケイビル2階
100年フード事務局(ロケーションリサーチ株式会社内)
100年フード語り部動画 担当
03-4363-3544



送信